SEから公務員へ転職した人のブログ

SEから公務員へ転職(社会人採用)した人のブログです。

公務員(社会人採用)試験について

公務員(社会人採用)試験について書きたいと思います。

 

試験は、

 【1次】筆記試験

 【2次】面接・小論文

 【3次】面接・プレゼンテーション・集団討論

でした。

(どこの自治体も同じような感じだと思います)

 

1次の筆記試験は高校卒業程度の問題ばかりでした。平日は21時頃に帰宅後、寝るまでの間に30分程度を1週間勉強していました。

また、時事については通勤時間を利用して1日20分程度時事の本を読んでいました。

社会人は勉強する時間がないかと思いますので、これはどの受験者も同じ条件だと思います。足切りなので、極端に成績が悪くなければ通ると思います。

 

2次の面接は一般的な事を聞かれました。これも予め自身の経歴が整理できていれば特段問題ないと思います。

小論文も構成がしっかりとしていれば良いと思います。序論・本論・結論の構成になっていなければ厳しいかもしれません・・・

たまに構成は起承転結にすべし!みたいな人がいますが、起承転結は間違いだと思っています。

 

3次の面接は2次の面接と雰囲気や質問はほぼ同じような感じでした。当たり前ですが、これも過去の経歴を整理できていれば問題ないと思います。

集団討論についてですが、お題は専門的知識がなければ答えられないようなものではなく、一般的なものでした。(別に専門的知識を見たいわけではないと思いますので。)

討論の仲間を論破するような姿勢でなければ問題ないと思います。

 

問題は、プレゼンテーションです。

あまり役所の仕事に詳しくなかったので、面接官を納得させるようなプレゼンテーション資料をどうやって作成しようか3日間くらい悩みました。(日中は仕事しているので悩む時間があまり無い・・・)

なんとか自身がしていた仕事と関連付けてなんとかプレゼンテーション資料を作成し、当日に臨む事ができました。

ポイントは時間厳守と自信を持ってプレゼンできるか?だと思います。

 

以上、ざっくりですが採用試験についてです。

要するに、今までスキルを培ってきているか?公務員として一緒に働きたいと思うような人材か?だと思います。